
佐倉市で税理士をお探しなら、若手税理士の中村裕史税理士事務所へ。
「相続・贈与・譲渡の申告・相談」「法人成り・経営コンサルティング」「事業承継」等様々な案件に対応可能です。

平成30年6月29日に経営革新等支援機関の認定を受けました。
主な対象地域は佐倉市、成田氏、四街道市、八街市、千葉市、印西市、富里市、八千代市となっております。もちろんそれ以外の地域でも可能ですのでご連絡お待ちしております。
相続についてのパンフレットを作成しましたので是非ご覧ください。
令和4年9月17日(土)の毎日新聞にて、当事務所が掲載されました。「e-相続」でご覧ください。
令和5年4月12日に記事の監修をしましたので、ご興味のある方は是非ご覧ください。
「共有不動産の相続税を分かりやすく解説!」
運営元サイトへ
代表者PROFILE
税理士
特定社会保険労務士
行政書士
宅地建物取引主任士
FP1級
中小企業診断士試験合格者
相続・事業承継サポート 代表
有限会社 美月 取締役(代表)
社会福祉法人会計指導監査員
🔶経歴
昭和55年
千葉県佐倉市生まれ
平成15年
木更津工業高等専門専攻科卒業
平成15年~平成26年
有限会社 美月にて取締役に就任
総務・人事・経理等その他さまざまな経営ノウハウを学ぶ
平成26年~平成29年
都内にある中堅税理士事務所にて勤務。主に中小企業の経営コンサルティング業務に従事
平成29年4月
中村裕史税理士事務所 開業
平成30年6月
中小企業庁の経営革新等支援機関に認定
平成30年7月
相続・事業承継サポート 団体発足
令和元年9月
有限会社 美月 取締役(代表)就任
令和4年1月
有限会社 美月 宅建業 開業
令和4年4月
社会福祉法人会計指導監査員に就任
🔶所属
クリップの保存先: 既定のノートブック
無題のノート
千葉県税理士会成田支部
・調査研究部 参事
千葉県社会保険労務士会船橋支部
千葉県行政書士会印旛支部
🔶資格合格歴
平成25年 税理士試験合格
平成26年 社会保険労務士試験合格
平成27年 宅地建物取引主任士試験合格
平成29年 年金アドバイザー2級合格
平成29年 行政書士試験合格
平成30年 ファイナンシャルプランナー1級合格
令和元年 社会福祉会計簿記認定試験上級合格
令和4年 特定社会保険労務士試験合格
令和5年 中小企業診断士試験合格

