税理士の魅力

 

年度の佐倉市で税理士事務所を開業している若手税理士の中村裕史です。

当ブログにお越しいただきありがとうございます。

税理士界(広報誌)より効果測定が発表されました

国民・納税者に向けた対外広報活動の効果測定並びに税理士及び税理士試験に対する認識の把握・分析を継続的に行うことで、より有効な広報施策の実施につなげるため、毎年、アンケート調査を行っており、平成29年度の調査結果が発表されました。今回はその1部についてお伝えしようと思います。ちなみに全国の「一般20~69歳男女」及び「高校生・大学生」200人を対象としたアンケートとなっております。

各士業の業務・名称等の認知度(一般層)

 税理士界という日本税理士会連合会が発行している税理士向けの新聞を張り付けたものです。士業全般に言えることですが、名称認知に比べ業務内容は知られていないことがわかります。税理士の認知度は弁護士の次に高く、税理士が一般の方にとって非常に身近な存在だということがわかります。

今後は我々税理士の業務をお伝えするとともに、経営コンサルタントとしての地位も確立させたいですね。(アンケートには中小企業診断士がないですね💦)

 

各士業の業務・名称等の認知度(高校生・大学生)

やはり認知度・業務内容共に一般層に比べ高校生・大学生の方が低い傾向にあるようです。その中でも弁護士と税理士の認知度についたはそれほど乖離がないということはうれしいですね♬
しかし認知度はあるのですが、就職・転職を考えている方はどの士業も大差ないようです💦
我々税理士が士業の魅力を伝えていくのも大切な仕事となりそうですね。個人的な意見では、やりがいがありますし、実力勝負なところもありますので自分の力を試したい方や組織として動くのが苦手な方、自分自身に自身がない方には特におすすめしますね☺

 

 

税理士のイメージ(一般層)

社会貢献のイメージと儲かりそうなイメージがあるようですね💦税理士は確かに設けることができる確率は高いですが、それでも年収で1億円という確率は、他の独立開業よりは圧倒的に確率は低いです💦つまりある程度設けることは可能ですが、大金持ちになるなら、他の事業の方が可能性はあります♪(士業は低リスク中リターンくらいです)
逆に驚いたのが、楽しそうなイメージが7.0%・・・低すぎませんか?世間では税理士の仕事は大変だと思われているのでしょうか?確かに大変な部分もありますし責任も重いです💦ただ、お客様にこんなに喜ばれてお金を頂ける職種はあまりないように感じます。私は自分の知識がお客様のお役に立てることがとても嬉しいです☺
最近の税理士の方は私が聞いている昔からの上から目線の税理士の方は少ないように思えます。お客様のために一生懸命頑張れる税理士を沢山増やしていくことがイメージ改善の第一歩ですね・・・私も微力ながら頑張ります(`・ω・´)

税理士のイメージ(高校生・大学生)

 最後に高校生・大学生の税理士に対するイメージですが、全体的に一般層よりもイメージは良いみたいですね♬これは喜ばしいことです☺
士業は若い時にめざしできるだけ早く開業することが大事だからです。勤務税理士として企業に属する税理士の方もいますが、それではいつまでたっても独立はできません(独立志向がないのなら別ですが💦)
士業として開業すれば必ず2~3年は収入は安定しません!ということは必ず勤務時代より収入は減少します。(遅くなればなるほど、収入が上がりますので独立意思がなくなってきます)
言い換えれば20代で開業して、20代で年収1,000万円を超えることも可能です。(大体3年位ではそのくらいの年収まではいくのではないでしょうか)早くして開業して自身の税理士としてのスタイルを確立することも大切です。もしうまくいかなくても他の事務所への転職はいくらでもあります。若ければ若いほど失敗のリスクもなく、復帰のリスクもほとんどありません。(これはどんな仕事でも言えます。)よく「若い時に開業しても自信がない」「開業は不安だ」という方がいますが、開業にあたり不安はつきものです。そんな心配をするのならば、心配の種となるものをどうなくしていくのかを考えていく方がよいです。私も不安でしたが、とにかく経験・知識をどん欲に吸収しました。今後は若い税理士の方に活躍していただくためにも、税理士の魅力を伝えていくことも大切ですね♬若い方の方がイメージが良いというのは、税理士業界そのものが変わってきたというのもあるのかもしれませんね。

税理士を目指される方へ

若くして税理士になるためには、税理士試験に合格する必要があります。合格するためには数千時間の勉強時間が必要となるのも現実としてあります。しかし、それだけの勉強をすれば自身も付きますし、その知識を知恵とて活用することにより、お客様のお役に立つこともできます。税理士となった後も毎年の税制改正等知識をアップデートしていくことが一生続いていきます。確かに大変なところもありますが、税理士として開業登録されている方は皆一様に楽しんで仕事をしているように私は感じています。私も楽しんでいる1人です(笑)
税理士になりたいけど不安がある方、税理士試験を実際に受験されている方、相談に乗りますので是非ご連絡ください♪

 

Follow me!