ブログ
2024-09-20 12:04:21
資格の勉強って役に立つの❓
税理士になるにはいろんなルートがあります😃
例えば、試験合格組(11科目のうち5科目合格)、一部試験免除組、税務署OB、国家資格保持者といったように経歴は様々です😅
という事は、税理士試験を受けていない方も多々いると言うことです😅また、試験を受かったとしても、11科目中5科目なので、全く知識がない税目もあります😃
なお、よく使うのは、所得税法、法人税法、相続税法、消費税法の4科目になるのでこの4科目しっかり勉強されていたほうが実務で役に立ちます!
今日市の税務相談の窓口をやってたんですが、ざっくりですがこんな事例に出くわしました😅
① 土地の借主が転貸し、第三者に又貸しをしており、その転貸借が有効かどうかを争っている(地主は、転貸人に貸したくない)
②転借人は、賃料を法務局に供託金として支払っている
③判決が確定し、転貸借は有効とされた
以上の話を聞いた瞬間に勉強していたテキストの内容を思い出し、PCからそのデータを確認しました。😁
資格勉強をしっかりするメリットとしては、このようなレアケースにあたったときに頭の片隅に勉強した内容が残っているため、すぐに確認作業ができ、正確な回答をすることができることだと思ってます🧐また、普段必要のない知識を使って論理展開もできるため、そのような応用が効くのも資格勉強の大きなメリットだと思っています😃
今回は一例あげましたが、他にも様々なメリットがあると思ってますので、今試験勉強頑張ってる方、今後試験を受けるか悩んでいる方が、ぜひ参考にいただければと思います☺️
ちなみに、下記が参照したところになります📕
資格の勉強って役に立つの❓
税理士になるにはいろんなルートがあります😃
例えば、試験合格組(11科目のうち5科目合格)、一部試験免除組、税務署OB、国家資格保持者といったように経歴は様々です😅
という事は、税理士試験を受けていない方も多々いると言うことです😅また、試験を受かったとしても、11科目中5科目なので、全く知識がない税目もあります😃
なお、よく使うのは、所得税法、法人税法、相続税法、消費税法の4科目になるのでこの4科目しっかり勉強されていたほうが実務で役に立ちます!
今日市の税務相談の窓口をやってたんですが、ざっくりですがこんな事例に出くわしました😅
① 土地の借主が転貸し、第三者に又貸しをしており、その転貸借が有効かどうかを争っている(地主は、転貸人に貸したくない)
②転借人は、賃料を法務局に供託金として支払っている
③判決が確定し、転貸借は有効とされた
以上の話を聞いた瞬間に勉強していたテキストの内容を思い出し、PCからそのデータを確認しました。😁
資格勉強をしっかりするメリットとしては、このようなレアケースにあたったときに頭の片隅に勉強した内容が残っているため、すぐに確認作業ができ、正確な回答をすることができることだと思ってます🧐また、普段必要のない知識を使って論理展開もできるため、そのような応用が効くのも資格勉強の大きなメリットだと思っています😃
今回は一例あげましたが、他にも様々なメリットがあると思ってますので、今試験勉強頑張ってる方、今後試験を受けるか悩んでいる方が、ぜひ参考にいただければと思います☺️
ちなみに、下記が参照したところになります📕