ブログ:本日は第76回税理士会成田支部の定期総会です(´ω´)ノ|中村裕史税理士事務所

ブログ  -BLOG- 

ブログ

2025-06-06 14:31:30

本日は第76回税理士会成田支部の定期総会です(´ω´)ノ

📅 久々の対面参加で再確認した「つながりの大切さ」

先日、千葉県税理士会成田支部の第76回定期総会に出席してまいりました(´ω´)
この総会への参加は、実に2年ぶりとなります😊

というのも、私自身、以前は支部の執行部の一員として活動しており、当時は開催側の立場で総会の運営にも携わっていました(=゚ω゚)ノ
執行部としての任期は2年間で2期合計4年行いました。(その後本会参事2年間)ちょうどその期間は、コロナ禍の真っ只中であり、感染対策の観点から会場開催が難しい状況が続いていたのです💦
書面決議やリモートでの実施が中心となり、会場参加人数制限がある総会が続いた時期でした(その後の懇親会もなく寂しい感じでした(´;ω;`)ウゥゥ)

対面の総会に参加して感じたこと📝
参加者も以前に比べて多く、活気のある雰囲気の中で進行されたのが印象的です✨
何より嬉しかったのは、久しぶりに直接お会いできた先生方と挨拶を交わせたこと(´ω´)ノ
なかなかこういう機会でないとお会いすることができないので、久しぶりにお会いできるのはいいものですね☺️
対面だからこそ生まれる交流や会話には、特別な価値があります(新入会員の時は諸先輩方に支部会や総会、その後の懇親会でお世話になりました(;´∀´))

あらためて実感した「支部活動」の意味
久々の参加を通じて、支部活動の意義や必要性を再認識することができました(*´ω`*)
執行部を退いて以降、少し距離を取っていた部分もありましたが、今後はまた積極的に関わっていきたいと感じています💪(負担はありますが、税理士会があって我々の活動もできるので、積極的に協力するのは当然だと思ってます(/・ω・)/)

最後に🌱
コロナ禍を経て、私たちの働き方や集まり方も変化しましたが、やはり「人と人とのつながり」は大切です(´ω´)ノ
特に、同じ地域で活動する税理士同士が顔を合わせ、語り合う場があることは、大きな励みになります。(成田支部は皆さん仲が良いです☺)

これからも、支部活動や地域との連携を大切にしながら、日々の業務に励んでまいります✨

以下参加時の写真です👇




MF_logo

お気軽にお問い合わせください。
営業目的の電話はご遠慮願います。

:043-497-2461

メールでの問い合わせはこちら
お気軽にお問い合わせください